【優れた省エネ性能】噴射気体の消費量を大幅に削減します。
従来のノズルとは全く違う発想により生まれました。
アトマックスノズルは、従来のスプレイノズルではできなかった難問を解決し、
あらゆる産業分野の様々なラインで採用されています
【独自技術・シンプルな構造】高粘度・スラリーでも目詰まりがありません。
- 従来では、微粒化噴射が難しかった粘性液体、スラリー・エマルジョンの液体も噴霧が可能です。
- 外部混合方式の噴霧のため、ノズル内部での液剤の目詰まりは起こしません。
- 液体のノズル内流路は非常にシンプルなストレート構造です。
- 従来のノズルに比べて非常に大きな噴射口径(約10〜200倍)。
- 低圧でも動作可能なため、前垂れ・ボタ落ちがありません。
【高性能・高機能】超微粒子(5μm)の噴射が可能です。


- 独自の技術で、効率良く微粒化噴射が可能です。外部混合渦流式二流体ノズル(特許取得済み)噴射口径が大きくても微細粒子の噴射が可能。渦流式のノズル形状により、非常に均一な粒子径が可能。
- 超微粒子(低粘度液体なら5μm程度)から雨粒大までの噴射が1個のノズルで可能です。
- 複数液体の混合微粒化噴射にも最適なノズルです。液体はノズル直近までそれぞれ別に配管し、ノズル噴射部での混合噴霧が可能です。
- 液体の性質によっては、事前に撹拌混合が出来ない場合に効果を発揮します。
- シンプルな部品構成のため、使用される環境や耐薬品性に合わせて、特殊材料でのノズル制作が可能です。液体に合わせて耐腐食・耐磨耗素材の選定が可能です。
- ひとつのスプレーノズルで噴射コントロールのできる幅の自由度が大きいために、精密な噴射条件の設定が比較的容易に行えます。液体の供給量と噴射気体の流量のコントロールにより、ご希望の噴射設定が可能です。
【小型・軽量】取り付け場所や用途を選びません。
- ノズル寸法は非常に小型のため、取り付け場所を選びません。
- 重量も軽量のため、装置への設置が容易です。
- ノズルの装置組付けおよび取り付けは、噴射部近傍の取付ネジで固定可能です
【優れたメンテナンス性】構成部品は2点のみ。フィルターなし。

- 構成部品は2点であり、取り付け・取り外しがし易く、メンテナンスが容易に行えます。
- フィルターを持たないため、メンテナンスが簡単です。